loader image

千葉のスケボーパークならBONDPARKへ

トップページ

千葉県松戸市にある室内スケボーパーク・スケボースクール「BONDPARK」集合写真

スクールのご予約

BONDPARKでは、スケートボードスクール各種の空き状況を管理しております。
スクールをご希望の際は、以下より各種の予約画面へとお進みの上、カレンダーより事前予約をお願いいたします。

初級・中級スクール

ボンドパーク内写真01-千葉でスケボーならBONDPARK
日時 毎週火・金曜 18:00〜20:00
毎週土・日曜 10:00〜12:00
料金 ¥3,500/1回1名様
年齢 5歳以上
内容 【初級】乗り方から始めて、スケートボードに慣れていただきます。
【中級】ミニランプ・クォーター等を使いアールトリック(ターンなど)を中心としたレッスン。

初級・中級スクールを予約する

上級・超上級スクール

ボンドパーク内写真02-千葉でスケボーならBONDPARK
日時 毎週水・木曜 18:00〜20:00
毎週土・日曜 13:00〜15:00
料金 ¥3,500/1回1名様
年齢 5歳以上
内容 【上級クラス】フラット・ランプとトリック中心としたレッスン。オーリーや憧れのキックフリップをメイク出来るか!?
【超上級クラス】セクション(レール・カーブ)などを使用し大会など視野に入れたレッスン!!

上級スクールを予約する

TIZZスクール【池之上慶太プロ】

ボンドパーク内写真03-千葉でスケボーならBONDPARK
日時 第4日曜10:00〜12:00
料金 ¥5,500/1回1名様
年齢 5歳以上
内容 AJSA公認プロスケーター池之上慶太プロによるレッスン! 
ストリート・ランプとパーク全体を使い大会などを視野に入れたレッスン!

TIZZスクール
(池之上慶太プロ)を予約する

大人限定スクール

ボンドパーク内写真04-千葉でスケボーならBONDPARK
日時 土・日曜
19:00〜20:00
料金 ¥2,500/1回1名様
年齢 16歳以上
内容 大人になってからスケボーを始めたい方におススメのレッスンです。スケートボードの基本からトリックを丁寧にレクチャー致します。 歳関係なく皆んなで楽しみながらスケボーしております!!

大人スクールを予約する

スケートボード体験会

ボンドパーク内写真04-千葉でスケボーならBONDPARK
日時 第4日曜日
14:00〜15:00
料金 ¥2,500/1回1名様(諸費用込み)
条件 5歳以上の当施設ご利用が初めての方

体験会を予約する

体験
内容
BONDPARKで実際に行っているスクールの内容を、ご体験していただけます。 スケートボードが全くの初心者の方でも講師が一から丁寧に乗り方からレッスンを行いますのでご安心下さい。

〜当日の流れ〜
  • ①準備体操
  • ②スケートボーダーの挨拶
  • ③スケートボードの乗り方
  • ④スケートボードの進み方・止まり方
  • ⑤スケートボードの曲がり方
  • ⑥スケートボードパークの遊び方
  • BONDPARK
  • BONDPARK

BONDPARKについて

BOND =「繋ぐ」「絆」

スケートボードを通して“人と人を繋ぐ”“絆を深める”場所を作りたいと思い、千葉県船橋市にスケボーパーク“BONDSKATE・ボンドスケート”を設立、2022年9月より千葉県松戸市にBONDPARK・ボンドパークとして生まれ変わりました!この場所を通じて地域の皆様に貢献できるよう努めてまいります。

会社概要を見る

スケボーを抱えて座っている男性の写真-千葉でスケボーならBONDPARK

はじめての方へ

スケボーをしながら笑顔の子供の写真-千葉でスケボーならBONDPARK

スケートボードスクール開催中

初心者向けのコースからありますので、始めたばかりの方やこれから始めたいと思っている方もぜひお待ちしております! 初級・中級・上級・超上級者コース、大人限定コースからご自身に合ったコースをお選びいただけます!お気軽にお問い合わせください!

スクールの詳細を見る

インスタ埋め込み

当施設からのお願い

◆ご来店の際は店舗内でのマスク着用と手指消毒のご協力をお願いいたします
◆お車は当店の指定場所をご案内いたしますので他の場所へ無断駐車しないようお願いいたします
◆当施設ご利用の前に必ず注意事項をお読みいただきご来店ください

設備案内

子供から大人、初心者から上級者まで、
ご利用される皆様が楽しめるようにセクションを取り揃えました。

千葉県松戸市のスケボースクール「BONDPARK」の施設内にある小ランプ
千葉県松戸市のスケボースクール「BONDPARK」の施設内にある大ランプ
千葉県松戸市のスケボースクール「BONDPARK」の施設内にある階段・手すり
千葉県松戸市のスケボースクール「BONDPARK」の施設内にあるフラットスペース
千葉県松戸市のスケボースクール「BONDPARK」の御影石のボックス
千葉県松戸市のスケボースクール「BONDPARK」の施設内にある店舗内スペース
facility_01_small_ramp
facility_02_large_ramp
facility_03_handrail
facility_04_flatspace
facility_05_stone_box
facility_06_room
bondpark_ facility_slide_02
bondpark_ facility_slide_03
bondpark_ facility_slide_06
previous arrow
next arrow
facility_01_small_ramp
facility_02_large_ramp
facility_03_handrail
facility_04_flatspace
facility_05_stone_box
facility_06_room
bondpark_ facility_slide_02
bondpark_ facility_slide_03
bondpark_ facility_slide_06
previous arrow
next arrow

詳しい設備を見る

ご利用料金

1Hour ¥770-
3Hour ¥1,550-
1Day ¥2,200-

詳しい料金を見る

スケボーについて

スケートボードとは?

スケートボードとは、簡単に言ってしまえば一枚の板に車輪がついた乗り物です。ですがそのパーツごとに名前がついていて、様々なデザインがあります。見た目はもちろん、乗り心地や、技を決めやすくする効果もあります。そのパーツ一つ一つを自分好みに交換するともできるので、世界でたった一つのスケートボードをつくれるのも魅力の一つだと思います。

もっと詳しく見る

スケートボード専門用語

スケートボードには、様々な専門用語が使われます。
スケボーの上達には、上手い人に話を聞くのが一番ですが、上手い人と会話をするのに専門用語がわかっていないと話についていくことができませんよね?パーツの部品、技名、障害物など、スケートボードの専門用語を覚えることも、スケボーをする上で欠かせないことの一つです。

スケボー専門用語を見る

スケートボードの原点

スケートボードの発祥については諸説あるそうです。その中で一番有力なのは、1950年頃のアメリカで当時人気だったローラースケートからヒントを得て、サーフィンのような一枚板に車輪を付けた『ローラーサーフィン』という商品が発売されます。

スケボー豆知識を見る

スケートボードの楽しみ方

スケボーをするなら知っておきたい3つのスタイル

  • ストリートスタイル:
    街中にあるものを障害物として使用するスタイル
  • バーティカルスタイル:
    様々なトリックなどを競うスタイル
  • フリースタイル:
    技のまとまりや完成度を競うスタイル

もっと詳しく見る

【BONDPARK】松戸の室内スケボーパークなら!鎌ヶ谷・柏・船橋から近い室内パーク

BOND
PARK

千葉県松戸市にある室内スケボーパーク・スケボースクール「BONDPARK」の集合写真

一緒にスケボーしませんか?

スクールの詳細はこちら

アクセス

BONDPARK

〒271-0043
千葉県松戸市旭町3-1001-2

047-711-6445
※対応時間は定休日を除く平日13:00〜

営業時間

平日 13:00〜23:00
土曜 10:00〜23:00
日曜・祝日 10:00〜20:00

定休日 毎週月曜日※月曜日が祝日の場合は翌日の火曜日に振替休業

LINEロゴ画像
Instagramロゴ画像

当店の情報などお知らせいたします!

※LINEからのご予約・キャンセル等はできませんので、お電話にてお問い合わせください。

店舗外観写真
タイトルとURLをコピーしました